|
こん**は、特急おおぞらです。まだマレーシアに渡航中です。どうやら今回の渡航が最後になりそうです。
約10年間、出張でお世話になったマレーシアで経験したことを、今まとめているところです。
そのうち、ブログにでもして公開しようかなぁ、、と考えています。
113系エッセイ、楽しませていただいています。『彼』113系に対する夢樹様の様々な思いが感じられますね。
鉄道と風景、鉄道と人、そのテーマでずっと活動してこられた『想い』に心を打たれます。
時代が変わり、車両が変わっても、やはり鉄道と人のよい関係がいつまでも続くことを願って止みません。
ところで、今日新聞に『線路脇に鉄道ファン侵入し列車が緊急停止。13000人に影響』という記事が載りました。同じ撮影者として憤りを覚えるとともに、非常に恥ずべき行為であると思いました。このような社会のルールを守れない、自分さえよければいい、と考える人がいることに悲しくなってしまいます。
鉄道趣味が多くの人に認知されるのは大変良いことですが、反面マナーをわきまえない人が増えているのも事実です。私たち鉄道ファンから、マナーとは何か?ということを見つめなおさねばと思いました。
それでは、失礼します。
http://homepage.mac.com/ueda_daisuke/index.html
|
|