|
こんにちは、劇団三年物語と申します。
突然の書き込みで失礼します。
劇団三年物語は、3年間の劇団です。
2004年7月に藤本浩多郎(元早稲田大学演劇研究会
「Cretan Crete」主宰)が旗揚げしました。
3年の間だけで、公演動員数を2000人に増やし、
旗揚げ時の3倍の規模の劇場(シアターサンモール)を、
お客さんで一杯にする事を明確な目標に掲げています。
こんなコンセプトを打ち立てた理由は、「確実に成長する為」です。
3年間で、今までの自分を変える事。劇団を大きく成長させる事。
それが出来なければ、この世界で生きていく事は出来まい。
様々な覚悟を背負って、劇団三年物語はスタートしたのでした
まだまだ名の知られていない劇団ですが、着実に動員数を増やし、
劇団員も成長し、新しい仲間も増え、遂に3年間の折り返し地点を過ぎました。
毎公演成長していく、劇団三年物語。
一人でも多くの方に、この劇団の過程を見て頂きたいと思います。
●劇団三年物語の作風●
笑いあり、涙あり、ファンタジーあり、時にはアクションもありの、
正統派ストーリーを、主宰藤本の独特なセンスで味付け。
畳み掛ける台詞、スピード感溢れる場面転換で、観る人を魅了する。
舞台を初めて観る人にも見慣れた人にも受け入れられる「大人向けファンタジー」。
次回の公演のテーマは「不老不死」。
秦の始皇帝に命じられ、三神山へ不老不死の霊薬を捜索に旅立つ徐福。
果たして彼は霊薬を手に入れられるのか? 不老不死の秘密とは?
霊薬を巡る珍道中に、野望と悲哀が渦巻く、命の物語。
―――――――――――――
遥か東の海に
蓬莱・方丈・瀛洲という
三神山があり、
そこに仙人が住んでいるという。
天下統一を成し遂げた秦の始皇帝は、
不老不死の霊薬を探し求めた。
徐福は、霊薬を求め三神山へ、
と具申した。
二千年前の事である。
―――――――――――――
劇団三年物語 5th Story
「蓬来童子(ほうらいどうじ)」
作・演出 藤本 浩多郎
@池袋シアターグリーン エリア171(中ホール)
2006年7月6日(木)~10日(月)
6日(木) 19:30~
7日(金) 19:30~
8日(土) 14:00~/19:00~
9日(日) 14:00~/19:00~
10日(月) 13:00~/18:00~
※7日(金)ご来場の方へは、オリジナルポストカードプレゼント!
CAST
河崎新弥・川守田政宣・木村慎一・小原正大・桜木潤
馬渡直子・川上なつ美・斉藤優紀・二之宮亜弥
鎌田恵・小嶋マコト・三波誠・的場司・由田康二(東京プレイヤーズクラブ)
前売 2,800円 当日 3,000円
高校生割引 1,800円
ペアチケット 5,000円
(各種割引は、予約時に申請して下さい)
チケット予約・問合せ
http://3years.net/
three_years_stories@docomo.ne.jp
090-4924-1439
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
劇団三年物語
http://3years.net/
|
|