|
「鍍金業者さがしています 投稿者:武田 投稿日: 9月12日(火)08時28分21秒 」
ドラム缶の締め帯ですね。
能力的に可能でもコスト的に不可能です。
某工作所さんの様に、自社で鍍金設備を持たれるのが一番ですね。
それで採算が合わないのなら、鍍金業者にとっても採算が合わないって事になります。
「樹脂めっき 投稿者:加工屋 投稿日: 9月13日(水)19時00分1秒 」
今の協力会社に何が不満なのでしょうか?輸送費でしょうか?
その程度の制作数なら樹脂メッキ加工業者は少ないが故、地元で加工業者が見つかっても、
ある程度遠方になって結局宅配便等に頼る可能性が高いですよ。
「業者様を探しています! 投稿者:(有)三条工業 投稿日: 9月27日(水)18時45分59秒 」
名古屋ならいくらでもあると思います。
名古屋には「名鍍会」なる青研会と同じ日本鍍金協会参加の団体が存在しています。
そちらで探されると良いでしょう。
「管楽器のメッキ 投稿者:質問 投稿日:11月13日(月)03時46分45秒」
真鍮素地へのメッキでしょうか?
素地(&楽器の種類)と施工処理品目を記載されておくと良いでしょう。
どちらにしろ管楽器にメッキは無理だと思いますが…。
管内にメッキがつきません。
|
|